集まった人だけで“大会形式で遊ぼう!”という新しい発想で2010年から始まった遊びの大会シリーズです。 水カップ、金杯、O-80壽杯の他、過去にはU-50大会などバラエティ溢れる企画で毎週のように童心に返って遊んでいます。 この大会に参加して、楽しい仲間を作って、パークゴルフ生活を一層充実させてください。パークゴルフは楽しいのが一番!
第348回 水カップ(糸井の森)
参加者35名 4月1日(水)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/堀内正一さん ネット90女子/志賀孝子さん ネット90今年の屋外最初の遊びの大会です。屋外といえどもほとんどの方がマスク着用でプレーされていました。糸井の森では新型コロナ対策として、これからもマスク着用の推奨&手洗い消毒をお願いし、気を引き締めていきたいと思います。今日は男女とも素晴らしいハンデを活かして堀内正一さんが5度目、志賀孝子さんが6度目の優勝、屋外最初の栄冠に輝きました。おめでとうございます!
第16回 月曜ペアでしょう(糸井の森)
参加者/22組44名 3月30日(月)12時30分スタート[ 優勝者 ]宍戸励さん・真鍋幸子さん ネット132(54ホール)月水金と週3回、冬の間行ってきた遊びの大会ですが、この冬の屋内コースが明日までということで最後の遊びの大会となりました。ご参加、本当にありがとうございました。今日はいつもの景品に加えて坂井政幸さんからも全員に豪華なビールの参加賞をご用意いただきました。結果は宍戸励さんと真鍋幸子さんの即席ペアが驚きの好スコアで初優勝!(本人たちもびっくり!?)おめでとうございます!
第32回 糸井の森金杯(糸井の森)
参加者35名 3月27日(金)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/松浦洋右さん ネット73女子/林千鶴子さん ネット82今日はこの冬シーズン、屋内最後の糸井の森金杯です。来週金曜からは「はまなすクラブ」に金杯をお返しして行います。男子は松浦洋右さんが最高ハンデを活かして、女子は林千鶴子さんが好スコアを叩き出して共に初優勝となりました。おめでとうございます!
第347回 水カップ(糸井の森)
参加者47名 3月25日(水)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/山本英行さん ネット87女子/中村麗子さん ネット83久々に好天となった苫小牧。それでも今月いっぱい遊びの大会は全て屋内で行います。金曜日の「糸井の森金杯」、来週月曜の「月曜ペアでしょう」、ぜひお楽しみください。男子はビッグサイズの苫小牧産ホッキ貝を80枚協賛いただいた山本水産会長がビッグハンデを活かして2度目、女子は中村麗子さんが嬉しい初優勝!おめでとうございます!
第15回 月曜ペアでしょう(糸井の森)
参加者21組42名 3月23日(月)12時30分スタート[ 優勝者 ]榊紀幸さん・榊淳子さん ネット83今日は晴れたり曇ったり突然激しい雪が降ったりと忙しい天気でしたが、予定通り全天候型屋内コースで行いました。屋内コースは3月末まで営業します。遊びの大会も屋内で行っていきますが、引き続きマスク着用のご協力をお願いします。今日は榊さんご夫妻が嬉しい「月P」初優勝!おめでとうございます!