集まった人だけで“大会形式で遊ぼう!”という新しい発想で2010年から始まった遊びの大会シリーズです。 水カップ、金杯、O-80壽杯の他、過去にはU-50大会などバラエティ溢れる企画で毎週のように童心に返って遊んでいます。 この大会に参加して、楽しい仲間を作って、パークゴルフ生活を一層充実させてください。パークゴルフは楽しいのが一番!
第33回 糸井の森金杯(糸井の森)
参加者38名 12月18日(金)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/村本勝弘さん ネット80女子/沢里慶子さん ネット85今日は屋内限定の「糸井の森金杯」です。今シーズンも毎週金曜開催。大会の前哨戦としてお楽しみください。男子は村本勝弘が素晴らしい最高ハンデで、女子は沢里慶子さんが素晴らしいグロスで、今季「糸井の森金杯」初戦を飾りました。おめでとうございます!
第378回 水カップ(糸井の森)
参加者30名 12月16日(水)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/松田隆さん ネット78女子/福田澄子さん ネット83今週から屋内での水カップです。積雪が無いのでまだまだ屋外でのプレーも可能ですが、大会の屋内シーズンが始まったので太陽光を燦燦(さんさん)と浴びながら換気は十分の暖かい屋内で遊びましょう。男子は松田隆さん、女子は福田澄子さんがお二人とも男女ベスグロで久々の水カップ優勝となりました。おめでとうございます!次回遊びの大会は明後日「糸井の森金杯」、12時30分スタートです。
第17回 月曜ペアでしょう(糸井の森)
参加者/20組40名 12月14日(月)12時30分スタート[ 優勝者 ]田中正さん・長勢邦男さん ネット79いよいよ始まった毎週月水金、屋内「遊びの大会」シリーズです。月曜の今日は男女、男男、女女、その他何でもOKな「月曜ペアでしょう」。ポカポカのハウスで楽しんでいただきました。優勝は田中正さんと長勢邦子、、でなくて邦男さんの男男のハンデなしペアが圧倒的なスコア79で制しました。おめでとうございます!(ステキな記念写真が撮れたのですが、データが壊れてしまいました。すみません)明後日は個人戦「水カップ」です。
第1回 昼ドン!(糸井の森)
参加者43名 12月12日(土)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/竹生史郎さん スコア94女子/井川恵子さん スコア98天気が良いので突然決まった大会です。屋外ABコース、屋内ABコースの変則ルールで行われました。中と外の感覚の違いに戸惑っていたようですね。男子は94打で二人が並び、プレーオフを制した竹生史郎さん、女子は98打で井川恵子さんが優勝となりました。おめでとうございます!来週からはいよいよ遊びの大会シリーズ開幕。初戦は14日の「月曜ペアでしょう」です。楽しく遊びましょう!
第377回 水カップ(糸井の森)
参加者41名 12月9日(水)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/伊藤勝広さん ネット84女子/高橋正子さん ネット87今日もまずまずのお天気でした。今年はまだ一度も雪が積もることなくここまで来ています。来週からは本格的に屋内コースが稼働となりますが、屋外もまだまだ遊べそうですね。男子は伊藤勝広さんが久々、女子は水カップ女王、高橋正子さんが優勝。ともにベスグロで制しました。おめでとうございます!次回「遊びの大会」は今度の土曜、「昼ドン!」です。定員48名なのでお早めに!