集まった人だけで“大会形式で遊ぼう!”という新しい発想で2010年から始まった遊びの大会シリーズです。 水カップ、金杯、O-80壽杯の他、過去にはU-50大会などバラエティ溢れる企画で毎週のように童心に返って遊んでいます。 この大会に参加して、楽しい仲間を作って、パークゴルフ生活を一層充実させてください。パークゴルフは楽しいのが一番!
第605回 水カップ(糸井の森)
参加者31名 10月8日(水)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/熊谷光弘さん ネット90女子/大日向恵子さん ネット91今日は週の真ん中「水カップ」。朝晩は寒くなってきましたが、久々に日中は暖かかったです。寒さに弱い方も大丈夫、たくさん叩けば温まりますよ?結果は…あれ? ペアマッチだったっけ?と一瞬勘違いするいつもの大会ペア、熊谷光弘さんと大日向恵子さんが仲良く優勝となりました。おめでとうございます!
第428回 金杯(はまなすクラブ)
参加者30名 10月3日(金)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/舘山明正さん ネット88女子/小林茂子さん ネット90今日は姉妹コース「はまなすクラブ」のお遊び金杯です。本日も好天に恵まれ、金杯ファン大集結で楽しく行われました。また初参加の方は、来週は最高のハンデをご期待ください。男子は舘山明正さん、女子はベスグロ次点の小林茂子さんがお二人とも仲良く同じ二桁ハンデで優勝。おめでとうございます!
第427回 金杯(はまなすクラブ)
参加者35名 9月26日(金)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/黒川隆敏さん ネット78女子/三條えみこさん ネット87今日は姉妹コース「はまなすクラブ」のお遊び金杯です。本日も最高の好天に恵まれ、金杯ファン大集結で賑やかに行われました。男子は黒川隆敏さんが100切りの好スコアに加え、いっぱいいっぱいの最高のハンデで圧勝、女子は三條えみこさんがベスグロに加えて二桁ハンデではもう誰も適いませんって感じのダントツ優勝。おめでとうございます!
第604回 水カップ(糸井の森)
参加者36名 9月24日(水)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/藤村英一さん ネット84女子/岩野恵美子さん ネット71今日は週の真ん中「水カップ」。暑くもなく寒くもない丁度いい天気となりました。こんな日にパークゴルフやらないのはもったいないですよ?オモテに出て一緒に楽しく遊びましょう。男子はまずまずのスコアでシングルハンデ藤村英一さんが、女子はベスグロ91の最高のグロスになぜか最高のハンデで過去最高のネットスコアとなった岩野恵美子さんがダントツ優勝。おめでとうございます!
第426回 金杯(はまなすクラブ)
参加者19名 9月19日(金)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/田中正さん ネット90女子/新栄美代子さん ネット86今日は姉妹コース「はまなすクラブ」のお遊び金杯です。明日大会の糸井の森にだいぶ食われてしまったようです。ファチョンでは大会4日目最終日、結果は対馬正志さんが男子シニアで12位入賞と健闘しました。ファチョン郡の公式ページに全成績が発表されました。ハングルをなんとか翻訳してご覧ください。男子は名司会でお馴染みの田中正さんがシングルハンデ&ベスグロに次ぐスコアで、女子はベスグロの新栄美代子さんがハンデも二桁持っていましたが、もっとすごいハンデを持った人たちからなんとか逃げ切り優勝。おめでとうございます!