北海道苫小牧市 糸井の森パークゴルフ 公式WEBサイト

 

イメージ 集まった人だけで“大会形式で遊ぼう!”という新しい発想で2010年から始まった遊びの大会シリーズです。

水カップ、金杯、O-80壽杯の他、過去にはU-50大会などバラエティ溢れる企画で毎週のように童心に返って遊んでいます。

この大会に参加して、楽しい仲間を作って、パークゴルフ生活を一層充実させてください。
パークゴルフは楽しいのが一番!

第106回 糸井の森金杯(糸井の森)

写真

参加者44名 3月14日(金)12時30分スタート

優勝者 ]
男子/久保春夫さん ネット83
女子/高橋正子さん ネット81

今日は金曜恒例、「糸井の森金杯」です。
屋外コースはもう夏の状態ですが、
遊びの大会は来週いっぱいは屋内になります。
来週の予報では小さな雪マークもあったりしますので
もう少し暖かい屋内で楽しんでいきましょう。

結果は、男子はベストグロス91の久保春夫さんが、
女子はベストハンデ?20の高橋正子さんが優勝。
ホワイトデーだからでしょうか、肩まで組んでパチリ。

おめでとうございます。

参考までにベスグロは、
男子は91、女子は98でした。

第578回 水カップ(糸井の森)

写真

参加者50名 3月12日(水)12時30分スタート

[ 優勝者 ]
男子/久保幹男さん ネット81
女子/寺山恵美子さん ネット77

今日は週の真ん中「水カップ」。
みなさん屋外コースで遊んでいますが、
遊びの大会は来週の金杯まで屋内コースとなります。

男子は久保幹男さんがまずまずのグロスで、
女子はベスグロ95の寺山恵美子さんが、
ともに良いグロスの裏でハンデ18もあった二人が優勝。

おめでとうございます!

第93回 糸井の森金杯(糸井の森)

写真

参加者40名 3月10日(月)12時30分スタート

[ 優勝者 ]
男子/澤田修さん・川合瞳さん ネット87

今日は遊びのペア、「月曜ペアでしょう」です。
気温が上昇し、昨日散布した融雪剤も効いて雪も一気に解けました。
屋外派の皆さんは週末期待していてください。
それまでは屋内でお楽しみください。

結果は、澤田修さん、川合瞳さんの強豪ペアが
先週に続いて接戦制し2連勝。

おめでとうございます!

第105回 糸井の森金杯(糸井の森)

写真

参加者42名 3月7日(金)12時30分スタート

[ 優勝者 ]
男子/谷口康平さん ネット84
女子/斉藤由紀さん ネット94

今日は金曜恒例、「糸井の森金杯」です。
昨日の苫小牧は残念ながらこの冬最大積雪(21p)となりました。
気温が高いので既に半分くらい解けてますが、
屋外派のみなさん、もう少しお待ちください。

結果は、男子はベスグロに次ぐグロスの谷口康平さん、
女子は最大ハンデの次の次くらいのハンデで斉藤由紀さんが
ともにお客さんに遠慮を忘れて優勝。

おめでとうございます。

参考までにベスグロは、
男子は95、女子は102でした。

第577回 水カップ(糸井の森)

写真

参加者35名 3月5日(水)12時30分スタート

[ 優勝者 ]
男子/三條鉄夫さん ネット88
女子/山本えり子さん ネット86

今日は週の真ん中「水カップ」。
やっぱり予報通り雪が降ってきました。
屋外コースも冬に逆戻りということで
またしばらくは屋内でお楽しみください。

男子は三條鉄夫さんが、女子は山本えり子さんが
お二人共あって良かった二桁ハンデで1点差優勝となりました。

おめでとうございます!

それからお知らせです。
3月22日(土)12時半からのお遊び大会続報ですが、
以下のように決定しました。
この冬最後の屋内お遊び大会をお楽しみください。

写真




[戻る] [次へ] 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20


糸井の森パークゴルフ(運営:株式会社シンクライン) 住所: 〒053-0814 北海道苫小牧市糸井465-2 TEL: 0144-76-7237
Copyright(c) 2005-2025 Itoinomori ParkGolf. All Rights Reserved.
当サイトに掲載されている全ての画像及び動画の無断使用・転載を堅く禁じます。