集まった人だけで“大会形式で遊ぼう!”という新しい発想で2010年から始まった遊びの大会シリーズです。 水カップ、金杯、O-80壽杯の他、過去にはU-50大会などバラエティ溢れる企画で毎週のように童心に返って遊んでいます。 この大会に参加して、楽しい仲間を作って、パークゴルフ生活を一層充実させてください。パークゴルフは楽しいのが一番!
第441回 水カップ(糸井の森)
参加者20名 4月13日(水)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/黒川隆敏さん ネット81女子/猪狩紀子さん ネット86今日は週の真ん中「水カップ」。今週も朝からぐずついた天気でしたが、元気な水カップファンにお集まりいただきました。男子はネット81で黒川隆敏さん、女子はネット86で猪狩紀子さんがともに最高ハンデを活かして優勝。おめでとうございます!
第322回 金杯(はまなすクラブ)
参加者15名 4月8日(金)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/木戸康則さん ネット89女子/小林茂子さん ネット85姉妹コース「はまなすクラブ」に帰ってきた金曜恒例の「金杯」です。夜中にまさかの積雪がありましたが、お昼ぎりぎりになんとか解けて間に合いました。男子はネット89で木戸康則さん、女子はネット85で小林茂子さんが2022年金杯初戦を制しました。おめでとうございます!
第440回 水カップ(糸井の森)
参加者42名 4月6日(水)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/岡部継治さん ネット82女子/竹生久枝さん ネット86今日は週の真ん中「水カップ」。朝から小雨交じりの残念な天気でしたが、午後から天気も回復。無事楽しく遊んでいただきました。今大会も豪華な景品協賛をいただきました。男子はネット82の岡部継治さんがベスグロ優勝。女子も竹生久枝さんがすばらしいグロス叩き出し、ネット86で久々の栄冠に輝きました。おめでとうございます!
第439回 水カップ(糸井の森)
参加者56名 3月30日(水)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/久保春夫さん ネット84女子/白取邦子さん ネット86今日は週の真ん中「水カップ」。本格的に遊びの大会も屋外コースとなりました。今大会も景品協賛をいただきました。男子はネット84の久保春夫さんがこの日のためにしこたま貯めていたハンデで優勝。女子は白取邦子さんがこちらも最高ハンデを活かしてネット86で久々の栄冠に輝きました。おめでとうございます!
第48回 月曜ペアでしょう(糸井の森)
参加者38名 3月28日(月)12時30分スタート[ 優勝者 ]柳川秀一さん・真鍋幸子さん ネット89今日は月曜恒例「月曜ペアでしょう」。屋内限定大会…のはずでしたが、盛り上がっちゃって屋外ABコース2回廻りで行いました。今日で12月の屋内オープンまで、この大会はしばらくお休みになります。ご参加ありがとうございました!結果は屋内でも屋外でも強かった、柳川秀一さん、真鍋幸子さんペアがすばらしい成績で2週連続の優勝。おめでとうございます!