集まった人だけで“大会形式で遊ぼう!”という新しい発想で2010年から始まった遊びの大会シリーズです。 水カップ、金杯、O-80壽杯の他、過去にはU-50大会などバラエティ溢れる企画で毎週のように童心に返って遊んでいます。 この大会に参加して、楽しい仲間を作って、パークゴルフ生活を一層充実させてください。パークゴルフは楽しいのが一番!
第34回 O-80 壽杯(糸井の森)
参加者10名 12月3日(木)9時30分スタート[ 優勝者 ]男子/柳川秀一さん ネット107女子/杉美恵子さん ネット110本日は80歳以上で毎月のんびり楽しんでいただいている壽杯でこざいます。今大会の平均年齢は82.5歳。寒い中、ご参加ありがとうございました。男子はハンデ無くても強かった柳川秀一さんが初、女子はすっかり壽杯女王となった杉美恵子さんがなんとなんと!接戦を制して7か月連続の優勝に輝きました。おめでとうございます!次回は新年1月7日。屋内コースで行います。
第376回 水カップ(糸井の森)
参加者46名 12月2日(水)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/豊田耕二さん ネット81女子/工藤みき子さん ネット78今年は天気が良かったですね。明日からまたしばらく気温も上がりそうです。屋内コースは昨日オープンしましたが、まだまだ外で遊べそうですよ!男子は豊田耕二さんが久々、女子は工藤みき子さんが男女合わせてのベスグロ92でこちらも久しぶり。なぜか二人とも反則レベルのハンデで優勝となりました。おめでとうございます!
第293回 金杯(はまなすクラブ)
参加者23名 11月27日(金)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/三條鉄夫さん ネット91女子/丹羽本子さん ネット91「はまなすクラブ」の今季の営業は29日(日)までとさせていただきます。金杯も今シーズンラストとなりました。年内に300回には達しませんでしたが、来年その際には盛大に記念大会を行いたいと思います。今年も一年、「はまなすクラブ」をご利用誠にありがとうございました。さて、男子は三條鉄夫さん、女子は男女合わせてベスグロ97の丹羽本子さんがともにネット91で久々の優勝となりました。おめでとうございます!
第375回 水カップ(糸井の森)
参加者44名 11月25日(水)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/金本末男さん ネット84女子/南部茂子さん ネット86今年は暖かいですね。少しずつ冬の足音が聞こえてきましたが、まだまだ屋外で遊べそうです。男子は金本末男さん、女子は南部茂子さんの仲良しペアマッチコンビがともに久々の優勝。お二人ともいつの間にか仲良くハンデまで貯めこんでいたようです。おめでとうございます!
第374回 水カップ(糸井の森)
参加者20名 11月18日(水)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/藤原日出美さん ネット93女子/福田澄子さん ネット94今日も小春日和、というかパーク日和でした。明日から天気は崩れそうですが、今年はまだまだ屋外で遊べそうです。男子は藤原日出美さんが3人でのプレーオフを制して見事初優勝!女子はいつの間にか素敵なハンデを貯めこんでいた福田澄子さんが久々の優勝となりました。おめでとうございます!