集まった人だけで“大会形式で遊ぼう!”という新しい発想で2010年から始まった遊びの大会シリーズです。 水カップ、金杯、O-80壽杯の他、過去にはU-50大会などバラエティ溢れる企画で毎週のように童心に返って遊んでいます。 この大会に参加して、楽しい仲間を作って、パークゴルフ生活を一層充実させてください。パークゴルフは楽しいのが一番!
第596回 水カップ(糸井の森)
参加者16名 7月30日(水)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/舘山明正さん ネット77女子/近江谷昌子さん ネット84今日は週の真ん中「水カップ」。避難しに来たのかパークやりに来たのかどっちかわかりませんが、これからも何かあったら安全な糸井の森にクラブを持って遊びに 避難しにお越しください。なお、避難される方が数千人とかになった場合は会員様を優先させる場合もあったりするかもしれません。男子は舘山明正さんがネットを見れば想像できるくらいのハンデで、女子は近江谷昌子さんがベスグロ二桁ハンデ優勝となりました。おめでとうございます!さあ、順調にいけば8月27日は600回。「水カップ600回記念大会」です。あまり期待されると困るのでひっそりと開催したいと思いますが、皆さんお誘いあわせの上、たくさんのご参加お待ちしております。
第419回 金杯(はまなすクラブ)
参加者12名 7月25日(金)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/目黒直司さん ネット82女子/多田利子さん ネット81今日は姉妹コース「はまなすクラブ」のお遊び金杯です。昨日は最高29.9℃、本日は28.8℃。連日の真夏日寸止め状態ですが、さすがに毎日続くとキツイですね。命がけのご参加ありがとうございました。男子はベスグロの目黒直司さんが皆に怒られるような二桁ハンデで、女子は多田利子さんが皆に羨ましがられる最大ハンデで優勝。おめでとうございます!
第595回 水カップ(糸井の森)
参加者19名 7月23日(水)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/黒川隆敏さん ネット83女子/山本えり子さん ネット84今日は週の真ん中「水カップ」。札幌からも「涼しいと思って来たのに…」と見事期待を裏切った本日の苫小牧。こんなク●暑い日に本当にありがとうございました。男子はこの●ソ暑い中でプレーオフとなり、黒川隆敏さんが二桁ハンデ対決を制して優勝。女子は山本えり子さんがベスグロに加えて二桁のぶアツいハンデでダントツV。おめでとうございます!さて、お気づきの方も多いと思いますが、またまたキリ番が近づいてきました。水カップ、600回。順調に回が進めば8月27日になります。みなさんお忘れなく!
第418回 金杯(はまなすクラブ)
参加者47名 7月17日(金)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/谷口康平さん ネット91女子/山川トシ子さん ネット87今日は姉妹コース「はまなすクラブ」のお遊び金杯です。最高気温25.3℃。湿度が高かったので蒸し暑かったですね。ご参加ありがとうございました。男子は二人でのプレーオフになり、圧倒的にハンデが多かった谷口康平さんがベスグロの方を破り優勝。女子はベスグロにもかかわらず、圧倒的なハンデで山川トシ子さんが圧勝。おめでとうございます!
第417回 金杯(はまなすクラブ)
参加者14名 7月11日(金)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/菅井誠さん ネット86女子/小林茂子さん ネット89今日は姉妹コース「はまなすクラブ」のお遊び金杯です。異常な暑さに少しずつ体が慣れてきたところで今日はいつもの苫小牧に逆戻り。半袖では寒いくらいでした。男子は菅井誠さんが余裕の最大ハンデで、女子は先週より一人増えての一騎打ちとなり、女子トップハンデの小林茂子さんが2週連続のベスグロ優勝。おめでとうございます!