集まった人だけで“大会形式で遊ぼう!”という新しい発想で2010年から始まった遊びの大会シリーズです。 水カップ、金杯、O-80壽杯の他、過去にはU-50大会などバラエティ溢れる企画で毎週のように童心に返って遊んでいます。 この大会に参加して、楽しい仲間を作って、パークゴルフ生活を一層充実させてください。パークゴルフは楽しいのが一番!
第373回 水カップ(糸井の森)
参加者17名 11月11日(水)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/阿部昭男さん ネット80女子/平泉敏子さん ネット92苫小牧市内、今朝は薄っすらと初冠雪。冬の足音が聞こえてきましたが、明日からまた少し気温が上がるようです。まだまだお外で遊びましょう!男子は阿部昭男さんが脅威のグロス88!ハンデいらないくらいのスコアで久々の優勝。女子は平泉敏子さんが嬉しい初Vとなりました。おめでとうございます!
第292回 金杯(はまなすクラブ)
参加者35名 11月6日(金)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/沢里栄造さん ネット85女子/近江谷鈴子さん ネット84明日は月例最終戦。その前哨戦さながらのメンバーで気合の入った金杯となりました。男子は沢里栄造さんが初、女子は近江谷鈴子さんが男女合わせてのベスグロタイで2回目の優勝となりました。おめでとうございます!
第33回 O-80 壽杯(糸井の森)
参加者11名 11月5日(木)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/泉順悦さん ネット101女子/杉美恵子さん ネット10180歳以上で毎月のんびり楽しんでいただいている壽杯も少しづつ浸透してきたようです。本日は平均年齢82.4歳。寒い中、ご参加ありがとうございました。今月からは年齢に加えて直近2大会の平均スコアから算出した新ハンデシステムとなりました。男子はそのハンデでも強かった泉順悦さんが、女子はハンデ関係なし、もっと強かった杉美恵子さんがなんとなんと!6か月連続の優勝を飾りました。おめでとうございます!来月は12月3日。異常に暖かい天気にならない限りは屋内コースを予定しております。
第372回 水カップ(糸井の森)
参加者16名 11月4日(水)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/高谷敏勝さん ネット86女子/尾崎真夕さん ネット89寒くなりましたねー。時折冷たい雨が降るあいにくの天候でしたが、ご参加ありがとうございました。男子は高谷敏勝さん、女子は尾崎真夕さんがともに素晴らしいハンデで初優勝を飾りました。おめでとうございます!
第291回 金杯(はまなすクラブ)
参加者14名 10月30日(金)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/松浦洋右さん ネット94女子/多田利子さん ネット89変わりやすい秋の空。時折、雨が落ちるちょっと寒い天気でしたが、ご参加ありがとうございました。男子は松浦洋右さんが、女子は多田利子さんがベスグロで、ともに久々の優勝となりました。おめでとうございます!