集まった人だけで“大会形式で遊ぼう!”という新しい発想で2010年から始まった遊びの大会シリーズです。 水カップ、金杯、O-80壽杯の他、過去にはU-50大会などバラエティ溢れる企画で毎週のように童心に返って遊んでいます。 この大会に参加して、楽しい仲間を作って、パークゴルフ生活を一層充実させてください。パークゴルフは楽しいのが一番!
第36回 糸井の森金杯(糸井の森)
参加者63名 1月15日(金)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/前北真一さん ネット83女子/沢里慶子さん ネット78今日は金曜日ということで糸井の森金杯です。明日は日ハム杯があるのでその練習も兼ねてたくさんご参加いただきました。男子は前北真一さんが立派なグロスで上がりネット83で、女子は立派なハンデをお持ちの沢里慶子さんがネット78で優勝となりました。おめでとうございます!
第382回 水カップ(糸井の森)
参加者55名 1月13日(水)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/山本英行さん ネット82女子/岡田房子さん ネット78今日は週の真ん中、水カップ。遊びの大会のメジャー大会?です。昨夜の雨で屋外もすっかり雪がなくなりました。またしばらくは屋内外、お好みでお楽しみください。男子は山本英行さんがネット82で嬉しい初、女子は岡田房子さんがネット78で久々、ともにすばらしいグロスとハンデで栄冠に輝きました。おめでとうございます!
第21回 月曜ペアでしょう(糸井の森)
参加者52名 1月11日(月)12時30分スタート[ 優勝者 ]門口進さん・丹羽本子さん ネット80今日は週の始まり恒例の「月曜ペアでしょう」。男女の他、男男、女女など仲良しお友達で楽しんでいただきました。優勝は先週に続き、門口進さん、丹羽本子さんペアがこの二人に必要ないほどの最大ハンデを活かして2連覇。おめでとうございます!
第35回 糸井の森金杯(糸井の森)
参加者46名 1月8日(金)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/阿部弘さん ネット86女子/門脇豊子さん ネット85今日は今年最初の糸井の森金杯です。ハウスに乗っかった雪も解けて、“屋内も”好天の下で楽しんでいただきました。男子は阿部弘さんがハンデなしも関係なし!ベスグロ86で優勝!女子は門脇豊子さんがこちらもベスグロ、ネット85で勝利しました。おめでとうございます!
第35回 O-80 壽杯(糸井の森)
参加者11名 1月7日(木)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/鎌田元政さん ネット91女子/丹羽本子さん ネット105今日は月に一度の壽杯。80歳以上のお楽しみ大会です。天気予報では大荒れのはずでしたが、苫小牧のあるあるパターン、なぜか本日も晴天なり。お昼現在、雪解けが進んでいるようです。男子は鎌田元政さんがハンデを活かして、女子は丹羽本子さんがハンデなしをものともしないベスグロで優勝を決めました。おめでとうございます!