集まった人だけで“大会形式で遊ぼう!”という新しい発想で2010年から始まった遊びの大会シリーズです。 水カップ、金杯、O-80壽杯の他、過去にはU-50大会などバラエティ溢れる企画で毎週のように童心に返って遊んでいます。 この大会に参加して、楽しい仲間を作って、パークゴルフ生活を一層充実させてください。パークゴルフは楽しいのが一番!
第104回 糸井の森金杯(糸井の森)
参加者52名 2月28日(金)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/門口進さん ネット81女子/山田弘子さん ネット82今日はいつもの金杯からちょっと豪華な「糸井の森金杯たまご大会」でした。たくさんの玉子をご用意いただいた宍戸栄さん、ありがとうございました。男子は景品が酒だと気合が入る?門口進さんが、女子は山田弘子さんが、いっぱいいっぱいのハンデで優勝。おめでとうございます。参考までにベスグロは、男子は93、女子はなんと男子以上の92でした。それからお知らせです。3月22日(土)12時半から、この冬の屋内最後のお遊び大会として、「屋内クローズ杯」を行うことになりました。詳細は後日発表します。お楽しみに!
第576回 水カップ(糸井の森)
参加者46名 2月26日(水)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/関村由勝さん ネット81女子/下谷内裕子さん ネット88今日は週の真ん中「水カップ」。屋内は暑いくらいにポカポカ、屋外も春のような陽気になりました。現在積雪はアメダス発表はゼロですが、コース内まだ少し雪が残っています。深いところは融雪剤も散布しているのでもしかしたら来週…ご期待ください。男子は変なオジサンこと関村由勝さん、女子は下谷内裕子さんがお二人とも仲良くまずまずのスコアと二桁ハンデで優勝。おめでとうございます!さあ明後日は「金杯たまご大会」です。ぜひぜひご参加ください。
第91回 月曜ペアでしょう(糸井の森)
参加者44名 2月24日(月)12時30分スタート[ 優勝者 ]丸山勝良さん・山本えり子さん ネット85今日は遊びのペア、「月曜ペアでしょう」です。気温が上がりポカポカ屋内で楽しんでいただきました。今週は融雪も一気に進みそうです。屋外派の皆さん、期待してお待ちください。結果は、丸山勝良さん、山本えり子さんの酒飲みペアがホールインワン6本と爆発し、ダントツの優勝。おめでとうございます!
第103回 糸井の森金杯(糸井の森)
参加者46名 2月21日(金)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/目黒直司さん ネット84女子/下谷内裕子さん ネット82今日は金曜恒例、「糸井の森金杯」です。来週は噂の金杯たまご大会なのでたくさんご参加ください。男子は目黒直司さんが、女子はなぜか最大ハンデの下谷内裕子さんがともに余裕のベスグロ優勝となりました。おめでとうございます。参考までにベスグロは、男子は93、女子は102でした。
第575回 水カップ(糸井の森)
参加者50名 2月19日(水)12時30分スタート[ 優勝者 ]男子/丸山勝良さん ネット82女子/大日向恵子さん ネット87今日は週の真ん中「水カップ」。好天の下、屋内ポカポカの中で楽しんでいただきました。連日、屋外のお問合せをただいております。ところどころ芝も見えていますが、現在積雪は3〜4センチ程度です。もう少し屋内でお楽しみください。男子は丸山勝良さんがベスグロにもかかわらず最大20に次ぐ反則級のハンデで、女子は大日向恵子さんがこちらも好スコアでしたが、最大の次の次のハンデで優勝。おめでとうございます!