★不定(球)日記について![]() ![]() ![]() 白岩 千年(しろいわ ちとし) ![]() (株)シンクライン 代表取締役 東京の某広告代理店を経て道内初の通信系の代理店を開業するため北海道に帰る。1998年にWEB制作及びコンテンツ運営管理会社としてシンクラインを創業。アメリカの通信大手AOLと共同で参加型の総合スポーツ予想サイト「BETTING INN@AOL」を立ち上げる。2000年法人化。2005年、縁あって「パークゴルフ」と出会う。「BETTING INN@AOL」で養ったアイデアがパークゴルフにも生かされていると信じたい。 ●パークゴルフ部門 ・糸井の森運営:2005年- ・NPOはまなすクラブ 理事長 運営:2008年- 2級植生管理施工管理技士 農薬指導士 IPGA認定指導員 PGOパークゴルフ経営者協会 常任理事 |
★2017.05.12 | 毎日楽しくやってますよ!![]() あとは天気だけ? 本格的なパークゴルフシーズンに入り、 イベント、大会などびっちり入っています。 その合間にはおかげ様でご予約もたくさん頂いています。 あとはもう少し暖かくなってくれれば。 苫小牧に住んでいる方ならみんな思っていることでしょう。 明日の予想最高気温は9度! ![]() やっと開花したA-1番横の桜ですが、また閉じるかもしれません。 さて、私自身もおかげ様で何だかんだと忙しくさせて頂いてるので、 結構ネタがたまってしまいました。 今回も時系列に沿って書いていきたいと思います。 まずは先週10日。水曜といえば遊びのコンペ「水カップ」。 今回は第221回。30人くらいだったかな。 男子は伊丸岡亘さん、女子は原田サカエさんが優勝。 ![]() 時代劇から出てきた!? まるで誂えたかのようにお二人とも良く似合っています。 翌日は月に一度、第一木曜に開催される80歳以上の限定大会、 「O-80 マコちゃん杯」。第二回は81歳?87歳、8名参加。 ABコース2回廻り、年齢から80を引いた数がマイナスハンデとなります。 男子は高本忠義さん、女子は原田サカエさんが優勝。 ![]() サカエさん、絶好調! 続いて『はまなすクラブ』のお遊び「金杯」です。 第203回、31名参加。 男子は金坂健次郎さん、女子は柿崎清子さんが優勝。 ![]() その翌日は新しい大会が幕を開けました。 ![]() 「セレモニーホールあやめ協賛・朝ドン!」の結果。 急に始まった大会なので少ない人数でのスタートとなりましたが、 これから『糸井の森』『はまなすクラブ』の両クラブで 力を入れていきたいと思います。 男子・朝ドン!ランキング 女子・朝ドン!ランキング ![]() 第2戦は6月10日(土)、『糸井の森』に舞台を移して行われます。 あやめの大場社長、そのうち「朝ドン!」で変なこと始めるので 楽しみにしていてください、「変なこと」を。 今度は今週の話題です。 まずは火曜日、『はまなすクラブ』春のペアマッチ大会。 「春のペアマッチ大会」の結果。 今大会から『はまなすクラブ』の個人戦、ペア戦、団体戦など 全て定員144名となっています。 『糸井の森』の定員は・・・300名とさせて頂きます。 今年の『糸井の森』『はまなすクラブ』はペアマッチも 気合入っています。 ![]() 「はまなすクラブペアマッチ・ランキング」 その翌日は水曜日、『糸井の森』の「水カップ」。 ソロ目の第222回、参加者35名くらいだったかな。 男子は水カップのホスト役で「糸井の森営業部長」斉藤純悦さん、 女子は志賀孝子さんが優勝。 ![]() 風呂敷を広げるわけじゃありませんが、 来週の民報さん、紙面を広げて注意してご覧ください。 大変なことになってるかもしれませんよ。 続いて本日、『はまなすクラブ』金杯。 第204回は参加者26名。 男子は甚伊靖彦さん、女子は金杯女王の三條えみこさんが優勝。 ![]() ホントに笑ってる? 甚伊さん、サングラスにマスクじゃわかりません。 続いて明後日の日曜日は 『糸井の森』で「とまみん販売店協力会パークゴルフ大会」です。 午前中は貸切りです。 参加される方は頑張ってください。 そしてこの日締め切りとなるのが、 来週火曜日に行われる「5月度月例・クリッパー杯」です。 ![]() 5位?優勝の方には景品の他に2000円?6000円のお食事券! 参加者全員にも500円のお食事券をプレゼント。 ピンは明日から変わっています。 当日は読売新聞「よみうりプラザ」さんも取材に訪れます。 ぜひぜひご参加ください。 それから前回のブログで貼っていたコレです。 ![]() 健全な中年の育成目的で、 55歳以下限定のファンキーな大会を毎月第3日曜にひっそりと開催します。 その名も「ファインキーGO GO」。 優勝したら『サタデー・ナイト・フィーバー』の ジョントラボルタのような出で立ちでポーズを取って記念撮影します。 さっそく『糸井の森』の世話役、宍戸さんにモデルになって頂きました。 ![]() このような精神鍛練によってスコアアップに繋げてもらえればと 思っています。今月の開幕戦は21日。健全な中年の私も出場予定です。 さあ次回のブログでは来月6月25日、 福移の杜で行われる「全日本パークゴルフクラブ対抗戦」の強力な 『糸井の森』代表メンバーを発表します。 1軍と2軍の2チーム、ご期待ください。 そしてスケジュールには無かった新しい大会が決定しました。 7月21日(金)、「道南読売会パークゴルフ大会」です。会費は1000円。 こちらの大会も宜しくお願い致します。 これから『糸井の森』『はまなすクラブ』は更に遠慮なくギアを 上げていきます。 今年予定していることはまだまだ。 更に新しい大会が近日中に発表できそうです。 楽しませますよ。ご期待ください。 |
携帯用サイトのご案内 |
▼ご自分の携帯アドレスを入力して送信してください。携帯にURLのメールが届きます。 |