★2012.09.26 | 第61回水カップ結果!![]() 昨日の雨、凄かったですね。 苫小牧では学校が休校になるなど 記録的な豪雨になりました。 そんな中で昨日、 『はまなすクラブ』「9月度月例会」を行ったんですが、 改めて考えるとよくあの悪天候で出来ましたよね。 参加された皆さん、本当にお疲れ様でした。 大会結果⇒こちら 土砂降りの中で頑張ってるプレー写真もご覧ください。 大会写真 さて、今日は秋晴れのまずまずの天気となりました。 今日これから福岡に帰るというご夫婦、 大阪から来たばかりという団体様、 遠くからありがとうございました。 また機会がございましたらぜひ遊びに来てください。 それでは『糸井の森』の水曜恒例遊びの「水カップ」です。 参加者は14名。 男子は中道勇さんがネット91で2度目、 女子は大洞昌子さんがネット97で6度目の優勝となりました。 ![]() おめでとうございました! |
★2012.09.24 | ビデオ2つ公開とシーズン再到来?![]() 秋っぽくなりましたね。 今年、春は低温で夏は猛暑。 それに加えて残暑が厳しく、 パークゴルフをプレーするには決して 良いシーズンではありませんでした。 暑さのため、最近まで家から一歩も出なかったっていう方も いたようです。 苫小牧もやっと涼しくなりました。 心地よい季節、『糸井の森』『はまなすクラブ』に ぜひ遊びに来てください。 そしてビデオ公開のご連絡です。 まず『糸井の森』オープン杯の優勝インタビュー。 え? 今ごろ? 実はまだ出来てなかったんですねー。 大変失礼しました。 日本一早いオープン杯、冗談でなく4月1日に行いました。 続いて『糸井の森』「8月度月例・ゼビオカップ」です。 こちらは苫小牧ケーブルテレビさんで来月から放送予定です。 お楽しみに。 明日は『はまなすクラブ』「9月度月例会」です。 参加される方のご健闘をお祈りいたします。 |
★2012.09.21 | 第18回JALカップと金杯結果!![]() ようやく秋らしくなりました。 今日の気温は22℃前後だったでしょうか。 風もカラッとして心地よい天気となりました。 秋晴れの下、気持ち良さそうにプレーしている景色を ライブカメラでお見せしたいところですが、 現在まだ苦戦しています。 もうちょっとお待ちください。 ここに何か映ったら修理完了です。 夜、映っちゃいけないものが映るかもしれませんが・・。 さて、今日は「第18回JALカップ全日本パークゴルフ選手権」の 全順位が道新スポーツさんに掲載される日です。 皆さんご覧になりましたか? コンビニではもう売り切れているかも。 『糸井の森』はちょっと遠慮して 午後から順位表を公開させて頂きました。 ⇒各コース、1-2日目&順位(男子/女子) ⇒全ホール(男子/女子) スコアについては『糸井の森』の限定情報です。 参考までにご覧ください。 そして今日は『はまなすクラブ』金曜恒例の「金杯」です。 おらが町の全日本でございます。遊びですけど。 参加人数は23名。 男子は山本秀輝さんがネット90で初、 女子は高橋正子さんがネット93で4度目の優勝となりました。 ![]() (練習なしで94打!金杯も制し次なる野望はU-50?・・出れません) それから来週火曜日は『はまなすクラブ』の「9月度月例会」です。 『はまなすクラブ』の月例はオープン大会ですので どなたでも参加できます。 ![]() “まだ3回”と考えるか、“もう3回”と考えるか。 グラチャンの権利を獲っていない方、 ぜひ頑張ってください。 あ、それとツイッターもたまにチェックしてね! ⇒ 糸井の森・公式ツイッター 『糸井の森』美女軍団と私で毎日つぶやいています。 返信もお気軽にどうぞ! |