不定(球)日記

2012.11.18 市外100円割引とホッキ貝4枚以上!
イメージ


晴れ⇒曇り⇒15時からミゾレ。

今日の苫小牧はこんな天気でした。

今朝、札幌から出てきた時は猛吹雪でしたが、
荒れた天気も千歳まで。

苫小牧東インターを過ぎた辺りから
青空が広がってきました。

毎年そうですが、
西高東低のいわゆる冬型の気圧配置になると
石狩地方と胆振は全く天気が変わってきます。

どんなに札幌が吹雪いていても
苫小牧はカラッと晴れている時が多いんですね。

さすがに今日は午後3時ごろからご覧のように
なってしまいましたが、明日にはすっかり消えるでしょう。

イメージ
(午後4時ごろの写真)

最近話題になっているメガソーラー(太陽光発電)、
なぜ曇りの多い苫小牧で行うのか疑問の方も多いと思いますが、
実は冬場の日照時間の稼ぎが大きいそうです。

苫小牧の過去20年の平均年間日照時間が約1700時間。
札幌では1500時間を少し超えた程度。
意外でしょ?

『糸井の森』『はまなすクラブ』はまだまだプレーできますが、
これからの季節、札幌地方で吹雪いていても
苫小牧では信じられないほど晴れていることが多いので
状況を電話でお問合わせていただくか、
「ライブカメラ」などで確認してみてください。
びっくりしますよ。

ちなみに『はまなすクラブ』の山側の隣は
来年早々に大規模なメガソーラー施設が出来るそうです。


その『はまなすクラブ』、
昨日の朝はスゴイことになってました。
ツイッターにも書いたとおり、朝からマスコミが数十人!

私が悪いことしたって? なんで知ってんの!

・・ではなくて、
衆院解散に伴う事実上の選挙戦スタートということで
候補の堀井学さんが朝一番ご挨拶にきたわけです。

それをマスコミが追っかけてきた・・というか、
早いところは朝7時半から待ち構えていたということです。

イメージ
(クラブハウス内で、なぜか合同記者会見!)


『糸井の森』『はまなすクラブ』のスタッフも集合し、
近くの常連さんまで無理やり呼び出され、
みんなインタビューを受けていました。

日頃、『糸井の森』の大会でのインタビューに慣れているせいか、
上手いものですよ。

早速昨日、いくつかの局でその映像が使われていたようです。
TBS「情報7daysニュースキャスター」では一瞬でしたが。


それから今年もやりますが、
『糸井の森』に苫小牧市外からお越し頂いた方は
これからクローズまで100円割引とさせて頂きます。
(会員証との併用は出来ませんのでご了承ください)

年末恒例第一弾の「苫小牧ほっき杯」も近づいてまいりました。

イメージ

練習にぜひ遊びに来てください。

そうそう、大会主役の「ほっき貝」、
現在ものすごく高騰しているのご存知ですか?
スーパーでお値段をご確認ください。

250gくらいのものでも1枚400円以上!

これだけ高騰してくると皆さんも心配なのかよく聞かれます。

「ほっき当たるの?」

はい、全員に当たりますよ。頑張りました。

順位やラッキー賞、参加賞で変わってきますが、
最低でもお1人4枚は当たりますので楽しみにしていてください。

また既に発表していますが、
当日はシンガーソングライター「かんばやしまなぶ」さんの
「ほっきのうた」ライブもございます。

そして、名物「ほっきカレー」や毛ガニ、タラバの物販も行います。

非常に華やかな大会になると思いますので
ぜひ楽しみに、どしどしご参加ください。

お待ちしてます!




2012.11.16 クラブ対抗戦の開催コースに!
イメージ


まずまずの秋晴れ。

今日は金曜日、
『はまなすクラブ』のお遊びコンペ、金杯です。

好天の下、金杯ファン30人で行いました。

男子はネット92で2人が並び、ニアピンまでもつれたプレーオフを
久保春夫さんが制し3度目、
女子はネット95で秋元ツイさんが9度目の優勝を果たしました。

イメージ
(久保さん、写真は奥さま宛に郵送しておきま?す)

おめでとうございました!


さて、昨日は定山渓で「PGOパークゴルフ経営者協会」の総会でした。
久々に道内各クラブのオーナー達とお会いし、
有意義な時間を過ごさせて頂きました。

また、再来年の「PGO全日本パークゴルフクラブ対抗戦」は
『糸井の森』にて開催することになりました。

来年の花夢里さんの翌年ということでプレッシャーを感じますが、
大会の成功に向けて一所懸命がんばります。
どうぞ宜しくお願い致します。

しかしまあ、皆さん非常に熱心。
まるで「朝まで生テレビ」かというくらい
今後のPGO、そしてパークゴルフ業界について熱く語り合いました。



夜中3時半過ぎまで・・。




2012.11.14 水カップ結果とハッピーワンビデオ!
イメージ


今日は週の真ん中、水曜日。

『糸井の森』恒例のオトナのお遊び、
「水カップ」の日です。

相変わらず天気は、
私のパークのスコア同様に安定しませんが、
小雨程度ならぜんぜん平気な方々で楽しく遊びました。

参加人数は少数精鋭12名。

男子は大辻和夫さんがネット93で2度目、
女子は大洞昌子さんがネット95で7度目の優勝を果たしました。


「ブログに載るからねぇ」と大辻さん。

イメージ
(また載っちゃいましたねぇ)


おめでとうございました!



ところで、そろそろ鹿が出てきたなんて話をしていたら
今日は鹿で有名な奈良県からお客様がお越し頂きました。

「いつも見てます。みんな見てますよ」。

ホームページやビデオについてですが、
たいへん嬉しいお言葉を頂きました。感激です。

これを励みにより一層頑張っていきますので
今後ともよろしくお願い致します。


早速ですが、
「11月度月例・ハッピーワンカップ」のビデオも頑張っちゃいました。
公開します。




あと、美女軍団(と私)が毎日ネタ作って書いてる
ツイッターもぜひチェックしてください。

糸井の森・公式ツイッター


こっちも頑張ってます。
返信も大歓迎です!




<< 先頭 < 戻る 次へ > 最終 >>


戻る

(c)糸井の森パークゴルフ