★2012.07.20 | 金杯とマスターズクラブPG体験会!![]() 天気はまずまず。 今日の苫小牧は涼しく過ごしやすい1日となりました。 道内で暑い暑いと嘆いているアナタ! 避暑地苫小牧『糸井の森』『はまなすクラブ』に ぜひ遊びに来てください。 両クラブとも“熱い”ですけどね。 ![]() 写真は『糸井の森』のスプリンクラーですが、 暑さに耐え切れ無くなったら水浴びもOKです。 17時まで残っててください。 さて、今日は金曜日ですので 『はまなすクラブ』の遊びの熱い戦い「金杯」です。 参加人数は24名。 男子は片岡正利さんがネット91で初、 女子は三條えみ子さんがネット95で5度目の優勝となりました。 ![]() おめでとうございました! 来週は『はまなすクラブ』の7月度月例会です。 おかげさまで今年は平均150名近くのご参加を頂いております。 どなたでも参加しやすい雰囲気で行なっていますので 初めての方でも気軽にご参加ください。(ご相談ください) ![]() 締め切りは日曜日です。 そして、7月30日には『糸井の森』で マスターズクラブ(会長/柿崎鉄夫さん、幹事長/山本秀輝さん)主催の 「第3回パークゴルフ体験会」が行われます。 ![]() 参加費は無料。クラブ&ボールも無料貸し出しです。 講師陣は第13回JALカップ準優勝の赤谷良文さんをはじめ、 全員マスターズクラブが誇るトッププレーヤーです。 第2回の様子(2010年7月17日) 第3回の様子(2011年8月9日) 初心者の方はもちろん、お仲間でパークゴルフに興味を持っている方、 パークの世界にハメさせたい方がいましたら ぜひ教えてあげてください。 一度参加された方も遠慮なくどうぞ。 参加希望の方は受付までご連絡をお願いします。 お電話でも可能(0144-76-7237) |
★2012.07.18 | 水カップと正義のヒーロー気分?![]() 暑かったですね! 日本の避暑地、苫小牧も さすがに今日は28℃くらいあったようです。 私も今日はこういったものを なんとなく正義のヒーローになった気分で首に巻いてました。 ![]() クールスカーフとかクールネクタイとか冷却マフラーとか クールマフラーとか他にもいろんな名称があるようです。 いずれも首筋を冷やすものですが、 今日巻いていて結構涼しく感じました。 また、ウェアにうまくコーディネートすれば カッコいいと思いますよ。カタチから入る私的には。 これからの季節、パークにはオススメのアイテムですね。 それとパークでカリカリ熱くなった時は、 頭に巻くとスコアアップの期待ができるかもしれませんよ。 でも飲み屋さんで頭にネクタイを巻くのは止めましょうね。 はい。 さて、今日は水曜日ということで『糸井の森』の 遊びのコンペ「水カップ」です。 参加人数は20名。 30代、40代、50代の“若手”も参加してます。 男子は荒木賢三さんがネット89で2度目、 女子は高橋正子さんがネット100で2週連続11度目の 優勝を飾りました。 また、お二人とも貫禄の男女ベスグロでした。 おめでとうございました! ![]() 撮影:たけちゃん(元鳥獣写真家) そうそう、『糸井の森公式ツイッター』見てくれてますか? 毎日、美女軍団+私で、ここでは書けないことなど いろんな出来事をつぶやいてます。 ぜひチェックしてみてください。 ⇒ 糸井の森・公式ツイッター |
★2012.07.15 | JAL杯予選結果!決定的写真も?![]() 世界一早いJAL杯胆振予選の結果速報です。 以下、男女トップ5です。 A B C D スコア 1位 宮尾正信 24 24 23 24 95 2位 河原英昭 28 23 25 24 100 3位 赤谷良文 27 25 23 25 100 4位 石田厳嗣 24 28 23 25 100 5位 清本秀樹 25 26 22 27 100 1位 門脇豊子 27 27 24 24 102 2位 工藤みき子 26 29 24 27 106 3位 中山多恵子 25 31 25 28 109 4位 伊部安子 27 30 25 28 110 5位 東海林栄子 29 30 25 29 113 予選会ならではのピリピリとした緊張感の中(だったはず)、 35名全員が無事仲良く予選を通過しました。 皆さん、お疲れ様でした。 そして、おめでとうございました! 本戦は9月8日、9日。場所は滝上。 出場される選手の皆さんのご健闘をお祈りいたします。 予選会の写真は⇒こちらから お楽しみください。 (特に最後の連続5枚) |