★2012.08.01 | 水カップ、PG体験会、ビデオ公開!![]() 今日は蒸し暑かったです。 今朝方の一時的な豪雨の影響でしたが、 日中はほとんど雨も降らずプレーには問題ありませんでした。 さて、今日は水曜日ですから『糸井の森』恒例の 遊びの水カップですね。 こんな微妙な天気にもかかわらず 20名にご参加をいただきました。 男子は入江武志さんがネット93で2度目、 女子は高橋正子さんがネット97で3週連続、 13度目の優勝となりました。最近、無敵です。 ![]() おめでとうございました! 「O-75大会」は残念ながら中止となりました。 開始時間にまだ雨が残っていたため最少催行人数に達しませんでした。 それから一昨日『糸井の森』で行われたマスターズクラブ主催の 「第3回パークゴルフ体験会」のビデオハイライトです。 全くの初心者から上級者?まで参加者は29名。 講師陣の皆さんも熱心に教えていました。 ![]() (真剣に聞き入っています) ![]() (赤谷さんが大志を抱けといってるようですね) 参加された方々も大変充実した体験会に なったんじゃないでしょうか。 講師の方、参加された方、お疲れ様でした。 続いてこちらも『糸井の森』で昨日行われた 「三星ソフトクリームカップ」の優勝インタビュービデオです。 どうぞご覧ください。 「7月度月例・ハッピーワンカップ」のビデオは 何とか週末までに公開したいと思います。 明後日は『はまなすクラブ』金杯ですよ。 来週火曜日の「チーム対抗・はまなす杯」の 前哨戦としてぜひご参加ください。 ![]() お待ちしてます! |
★2012.07.27 | 金杯と来週の3日連続イベント!![]() 今日も夏らしい天気となりました。 午後からは結構暑くなりましたが、 今年最高気温と予想されている札幌に比べれば -5℃ってところでしょうか。 夏場の気温の公式:「札幌の気温?5℃=苫小牧の気温」 テストに出ますよ。 さて、今日は『はまなすクラブ』金曜恒例の遊びの「金杯」です。 参加人数は29名。 男子は久保春夫さんがネット94で2度目、 女子は三條えみ子さんがネット92で2週連続6度目の優勝となりました。 ![]() (久保さん、もっと笑って!) おめでとうございました! 続いて『糸井の森』で、 来週月曜から予定されているイベントのご連絡です。 まず第1弾、30日の月曜日。 ![]() 昨日、苫小牧民報さんに記事でご紹介を頂きました。 また、スポーツゼビオさん、ハッピーワンさん、 苫小牧温泉ほのかさん他、常連さんのお店やご自宅の窓(!)にも ポスターを張って頂きましたので お陰様でお問合せやお申込みも増えてきました。 まだまだ募集しておりますので 自称「初心者」の方もぜひご参加ください。 続いて第2弾、31日火曜日に行われる 「三星ソフトクリームカップ」です。 ![]() 出来立てパン、美味しいお菓子の他、 全員にソフトクリームのサービスもございます。 締切は日曜日です。 そして第3弾です。 昨夜はサッカー五輪でU-23日本代表が強豪スペインを破りましたが、 こちらはO-75日本代表?75歳以上限定の 「O-75大会」(オーバー75たいかい)です。 ![]() 毎月第一水曜日の「シルバーデー」に合わせて行っています。 基本的に「水カップ」や「金杯」同様、遊びのコンペです。 かなりゆる?い雰囲気で行っていますので 気楽な気持ちでご参加ください。 いずれも楽しいイベントです。 よろしくお願いします! |
★2012.07.25 | 水カップと2大会のビデオ公開!![]() 昨日は『はまなすクラブ』の 7月度月例会でした。 おかげ様で毎大会150名近くのご参加を 頂いておりますが、今大会も149名のご参加、 本当にありがとうございました。 グラチャンの権利を狙っていた方、★は付きましたか? 『はまなすクラブ』7月度月例会の結果 さて、今日は久々のお湿りです。 朝からプレーするには判断が迷うような霧雨でした。 そんな微妙な天候も『糸井の森』水曜恒例「水カップ」好きの 面々には関係ありません。たぶん。 参加人数は11名。 男子は荒木賢三さんがネット93で3度目、 女子は高橋正子さんがネット101で12度目の優勝を 共に2週連続で果たしました。 ![]() おめでとうございました! (無理やり笑っていただきました) 続いてビデオの公開です。 まずは6月12日「6月度月例・ゼビオカップ」です。 「苫小牧ケーブルテレビ」では来月放送予定です。 そして7月17日「チーム対抗・糸井の森杯」の優勝インタビューです。 ぜひご覧ください。 |