★2012.12.23 | 毎日大会企画は毎日お祭り騒ぎ!![]() 天気は最高! 今日はここ最近では一番の好天。 気温こそ低かったものの、 風がなかったので最高のパークゴルフ日和となりました。 そして本日も元気に毎日大会企画、 元旦営業に向けて実施中でございます。 その大会に毎回写真に納まってる「ゆるキャラ雪像」ですが、 昨日はルックスに少し変化が見られました。 ![]() (チャーミングだった生まれた当時) ↓↓↓ ![]() (昨日の残念な記念写真) 一体ナニを目指してるのかわからない風貌になってきましたが、 今日は体型にも著しい変化が生じたようです。 ![]() わかりますかね? 正面だとわからないので斜めからも撮ってみました。 ![]() まあ、こういうことです。 今後、R指定とさせていただきますと共に、 除雪隊の一部の方の趣味と書き添えておきます。 何事にも一所懸命なんです。 お孫さんとご来場される方は裏側からお越しいただき、 Bコースからお廻りください。 しまった! A-5番にもこんなものが。 ![]() 普段はお上品なパークゴルフ場だということを 書き添えておきます。 さて、だんだんと見た目が残念になってきている 「ゆるキャラ雪像」ですが、 ピッタリの名前をネットで募集しておりました。 受付開始以来、おかげ様で大反響! 大変な盛り上がりとなっていましたが、元旦まで約1週間。 そろそろ名前を決めなければなりません。 そこで、正体が女性ということがハッキリしたことと、 応募総数がなんと1件だったこともあり、 無投票、いや開票率0%で名前を「森のユッキーナ」とさせていただきます。 たくさんのご応募、本当に本当にありがとうございました! ということで今日は、 「ユッキーナ命名記念・森のお祭り大会」です。 参加者はお祭り大好き18名。 ところで「お祭り」といえば? 金魚すくい? ヨーヨーつり? お化け屋敷? いやいや、宝引きですよ、宝引き。 参加者全員ハズレ無し! ご覧のように何が当たるかわからない宝引きで 景品抽選を楽しんでいただきました。 ![]() 優勝は、男子が98打で秋元逸男さん、 女子は好調、福田澄子さんが100打で昨日に続き2連勝。 ![]() 「ユッキーナ」をバックに、グラチャンのトロフィーを持って グラチャン気分を味わっていただきました。 来年はぜひグラチャンを目指してください。 おめでとうございました! さあ、明日のクリスマスイブは 「トナカイ杯・鹿のフン拾い大会」です。 ![]() 優勝以外の方は罰ゲームとして鹿のフンを拾って帰ってもらいます。 というと参加者ゼロになってしまうので何か因んだことを考えます。 あと、みんな良い子なので、 本物のサンタさんがフィンランドから自称トナカイに乗って やってくると思います。 ぶら下げる靴下は洗濯済みのものでお願いします。 そして今日は有馬記念。こちらは競馬のお祭りです。 実は『糸井の森』には競馬クラブがございます。 毎週日曜日、クラブハウスの端っこの方でヒソヒソやっていますが、 競馬好きの方は仲間に入って一緒にヒソヒソやってはいかがでしょう。 私は普段はやりませんが、 今日だけはお祭りということで参加しました。 9-13、9-16、13-16。 発走15時25分。当たりますように。 |
★2012.12.22 | 天も味方?元旦営業に向けて驀進中![]() 今日の予報は雪。 ですが、『糸井の森』の熱気が 雪雲を吹き飛ばしたのか、 ただ単に天気予報がハズレたのか (15時までは)ほとんど雪は降りませんでした。 ぜっかくプロテイン飲めると思ってたのに残念! ![]() というのは半分冗談で、 本当に降らなくて良かったです。 というのも毎日大会企画、 明日は何も入ってなかったんですが、 私が出勤したら「森のお祭り大会」をやることになってました。 みんな好きなんだから。 ![]() ということで明日も開始は10時、会費はプレー代のみ。 一般の方も普通にプレーできますが、 遊びですからお気軽にご参加ください。 一緒に楽しみましょう。 それでは今日の大会、 「スマップ大好き!森のトントン杯ペアマッチ大会」です。 参加人数は12組24名。 ![]() 学芸会? 表彰式はいつもこんな感じで行っています。 結果は95打の好スコアで小形六郎さん、福田澄子さんペアが優勝。 準優勝は97打で松岡通泰さん、庄司芳子さん・・ じゃなくて本日女形になった庄司芳昭さんペアでした。 おめでとうございました! ![]() あれ、ゆるキャラ雪像の顔が変わったぞ? もう男なんだか女なんだかわかりません。 |
★2012.12.21 | 地球最後?それでも元旦まで続行![]() 12月21日、マヤ暦の地球最後の日? そんなもんはどこ吹く風。今日は冬至です。 『糸井の森』は本日も通常営業、 元旦営業目指して頑張ってます。 それでは毎日大会企画。 第10弾となる「お酒大好きタケちゃん杯」です。 1チーム3人、10組30名で行われました。 結果は、松岡勲さん、松岡通泰さん、工藤みき子さんチームが 合計307打の好スコアで優勝。 準優勝は313打で長崎敏雄さん、小形六郎さん、福田澄子さんチーム。 第3位は324打で荒木賢三さん、宍戸栄さん、門脇豊子さんチームと なりました。 ![]() 名前募集中の雪像をバックに大小「松」さん&工藤さん おめでとうございました! 実は私も出たんですね。 大会前から最後の貴重な戦力とささやかれていた私、 開始時間の10時ギリギリ、 『糸井の森』に着いた途端にチーム参加を涙ながらに懇願され、 強力な助っ人として出場しました。(ってことになっています) メンバーは森のぷーたん、タケちゃん、そして私。 戦わずして残念なチームが出来上がりましたが、 戦ってみても残念なダントツのブービーメイカーチームとなりました。 私個人は125打。 大会初の10打も叩くなど、ビッグイニングの連発。 除雪以上に疲れました。 さあ、明日は毎日大会企画の第11弾、「森のトントン杯」です。 ![]() トントン大好きなペアマッチ大会ですので 2人のペアを組んでお申し込みください。 ちなみにトントンはスマップも大好きです。 開始は10時。会費はプレー代のみ。 男男、女女、その他その他、何でもOKです。 自称男、自称女でもこの際OKと致しましょう。 今年最後のペアマッチ大会、ぜひ楽しんでください。 私は戦力になりませんので誘わないでください。 それから私の大事なオモチャもやっと退院しました。 ![]() 明日は駐車場、ピカピカのはずですよ。 もう一つ。 下のゆるキャラ雪像の名前も付けてあげてください。 ![]() 今のところ、「森のユッキーナ」のみ。 ええ?! 女だったの?? |