不定(球)日記

2008.12.18 冬季料金、一日一律 700円!
イメージ

本日18日、ついに積雪が完全に消滅。

コースの雪が綺麗に解け、
36ホール、普通にプレーできる状態になりました。
水も完全に引いています。

今シーズンの糸井の森も例年通り、
根雪になるまで営業を予定していますが、
昨年同様まだまだプレーできそうです。

気の早い常連さん達からは
大晦日・年越し杯や元旦杯などの声も
ちらほら聞こえて・・こないフリしていますが(笑)、
ただ、大晦日や元旦も休まず営業は致します。

もし最悪・・いや、突如「コンペ」が決定してしまった場合は
当WEB上で発表させて頂きますので、
その際はどうぞ宜しくお願い致します。

みなさん、ホント好きですねえ。
私も嫌いじゃないんですけど。



2008.12.13 もちろん開催、ファイナルコンペ!
イメージ

日付が変わってしまいましたが、
昨日11日の大雪で10cmくらいは積もったでしょうか、
糸井の森はすっかり雪に包まれてしまいました。

ここまで積もれば、
?今シーズンは終了しました?
なんて例年ならありそうなところですが、
今年はまだまだクローズするわけにはいきません。
明後日は文字通り今年最後のファイナルコンペがありますから。


できるの?


やります!


・・ということで、
先週のペアマッチ忘年杯に続いてまたまた除雪となりました。

フェアウェイは軽トラでタイヤを引き、
グリーン上はスコップや竹ぼうきで雪を取り除く
腰が痛くなるような作業ですが、
たくさんのボランティアの方々にお手伝いを頂いたおかげで、
ABコースが無事プレーできるようになりました。

お手伝いを頂いた皆様には感謝を申し上げます。
本当にありがとうございました。


CDは?

CD・・については明日の状態を見て
大会で使用するかを決めたいと思います。


DVD・・なら販売中です(大会ビデオ)。

関係ありませんが(笑)。

2008.12.03 ナイちょ、12月号発刊!
イメージ

ないちょ?
はい、「ナイスちょっと新聞」のことです。

ないしょですけど。

(↑笑った方、いますね?)

さて、早いもので今年もあと一ヶ月となりました。
今シーズンの営業も根雪になるまでを予定していますが、
天気の長期予報なんかを見てもまだまだプレー出来そうな感じです。
昨年の1月23日までの“営業レコード”を
超えられるかはわかりませんが、
今シーズンのパーク打ち収めに糸井の森、はまなすクラブを
ぜひご利用ください。お待ちしております。

ところで本題の「ナイスちょっと新聞」ですが、
毎月5日発刊予定が今月はもう完成しちゃいました。

明日4日から糸井の森とはまなすクラブに置いています。

今月は11月に行われた下記の大会を載せています。
どの大会も寒さを吹き飛ばすような熱戦となりました。
ぜひご覧ください♪

《糸井の森パークゴルフ》
・11/12(水) 11月度月例・苫小牧CATV杯
・11/19(水) グランドチャンピオン大会
・11/30(日) クローズ杯

《はまなすクラブ》
・11/10(月) 11月度お楽しみ会
・11/25(火) グランドチャンピオン大会


次回の新聞発刊は、来年の4月号(4月5日)で
1?4月の合併号を予定しています。

当然、合併号というくらいですから、
中身も充実・・・といきたいところなんですが、
この時期ホントにネタがないんですね。
これから中身を考えたいと思います。

ついでに(他力本願で)新聞ネタも募集したいと思います。
何でも構いません・・が、
一応パークにまつわる事でお願いします。

放っておくと、
「ペット探し」とか「○○君、もう解決した」とかの掲載依頼が
来るかもしれませんが、
たぶん載せても帰ってこないと思いますし、
きっとお役に立てないかと思いますのでご遠慮ください。

あと、ペアマッチ大会が近づいてきたら
相手募集広告なんか良いかもしれませんね。
顔写真なんかも載せちゃって。

国際ルールですからボールも写真も「あるがまま」、
写真の修整は出来ませんが、
趣味や特技、そしてベストスコアなんかも載せて
ぴったりのパートナーを募集したらいかがでしょう。

ペアマッチ忘年杯には間に合いませんが、
来春のペアマッチを目指す方、勇気ある方、積極的な方、
ラテンな方、4月号でぜひ検討ください。

<< 先頭 < 戻る 次へ > 最終 >>


戻る

(c)糸井の森パークゴルフ