不定(球)日記

2012.03.06 春はもうすぐ? オープン準備開始
イメージ

2月29日、予定より1日早く
春の準備を開始しました。

まずは駐車場までは重機で除雪して
車でクラブハウスまで行けるようになりましたが、
上がってみてビックリ。雪が深いのなんの。

融雪剤の散布を行いましたが、
深いところは60センチくらいあったと思います。

先日、苫小牧民報さんに載った記事を見て?
激励に来られる方が増えてきましたが、
雪の量には皆さん驚かれています。
(記事の写真の大きさにもビックリしましたけどね)

どんなに積もっているかは下記の動画を見てみてください。


深いでしょ?

オープンは3月20日、春分の日を目標にしています。
今後、状況は刻々と変わっていくと思いますので
正式に決まりましたらこの日記でご報告致します。
また、会員様には『昨年の大会成績付きハガキ』を送らせて頂きます。


昨日も雪が降りましたが、
もう勘弁していただきたいですね。



2012.02.28 いよいよオープンの準備!
イメージ

いよいよ3月です。

今年はうるう年なので
明後日からですが、
3月に入ればオープンの準備開始です。

ただ、『糸井の森』はまだ車で登れないんですね。
雪が深くて。
歩くにしてもカンジキが必要なくらいです。

以下の短い動画は一昨日の『はまなすクラブ』です。


今年の苫小牧、雪が多いでしょ?


例年以上の積雪なのでオープンの見通しはまだ見えませんが、
今後、除雪の状況などご報告していきたいと思います。


まずは気温、上がってくれないかなあ。




2012.02.17 コース状況とPG愛好者大会
イメージ


毎日寒いですね。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

2月に入っても気温が上がらない中、
一昨日も軽く雪が降りました。

『糸井の森パークゴルフ』に車で坂を
登ろうとしましたが、2回スタックしました。無謀でした。

下記動画は現在のコース状態(ほんの数十秒)です。



まだ雪が深いです。
寒いのでなかなか積雪も減りません。
例年通り3月中旬オープンを目指していますが、
ちょっと心配になってきました。
ただ、今年は鹿のフン拾いからは解放されそうです。

まずは3月に入ったら除雪がんばりましょう。


さて、4月15日の「全道パークゴルフ愛好者大会」ですが、
申し込み方法、締め切り期日など大会要項が決定しております。

開会式は『糸井ゴルフパーク54』さんで行われ、
プレーは男女に分かれて『糸井の森パークゴルフ』は
男子会場になります。

詳細は、2月25日号の「月刊パークゴルフ新聞」に
掲載されますのでぜひチェックしてみてください。


北海道のパークゴルフシーズン幕開け大会です。
苫小牧市外の方はもちろん、
地元の方も今年はぜひご参加ください。



<< 先頭 < 戻る 次へ > 最終 >>


戻る

(c)糸井の森パークゴルフ