★2010.05.21 | 金曜恒例の金杯結果!![]() 本日は「はまなすクラブ」で 金曜午後から恒例のミニコンペ、金杯を行いました。 たまたまプレーに来ていた方もどんどん招き入れ、 男女29名で楽しく遊びました。 私も出場しましたが、今日はなんと・・129打も叩いちゃいました。 さすがに疲れましたよ、お兄さんは。無理あるけど。 もう少し練習しないとダメですね。 これで来週のハンディは更に増量の-17。 あ、もしかして、ハンディ稼ぎにたくさん叩いたと思われてる? (いえ、誰も思ってません。実力どおりです) さて、第4回金杯の結果は、男子がネット93で斉藤純悦さんが優勝。 糸井の森にいた斉藤純悦さんを迎えにいった準優勝の葛西正さん曰く、 「迎えに行かなければよかった」とのこと(笑)。 女子は西岡照子さんがネット92で制し、 107打で同時に女子ベスグロにも輝きました。 男子のベスグロは98打で2人が並び、 プレーオフの末に伊藤勇次郎さんが獲得しました。 来週は糸井の森の「ジャスコ杯・春のシルバー大会」と ぶつかっていますが、金杯はもちろん行います。 大会には興味あるけれど、勇気が・・なんて方は 思いっきり背中を押してあげます。 ぜひこの金杯からチャレンジしてみてください。 楽しいですよ! |
★2010.05.15 | はまなすクラブ、第3回金杯について![]() 昨日ですが、 はまなすクラブにてお昼から第3回金杯が 行われました。 午前中から遊びに来ていた大会未経験という方も 敷居の低い“遊びのミニコンペ”ということで参加され、 男女18名で楽しくプレーしました。 男子優勝はネット92で真鍋和良さんに。 同時に95打でベスグロも受賞しました。 女子は八島洋子さんがネット95で優勝。 ベスグロは99打で小田島良子さんとなりました。 そして私もついに金杯デビューを果たし、 OB2発、6打2回、スコア117打、下からは2位という、 どうリアクションを取っていいのか困る微妙な結果に 終わってしまいました。 さて、来週も雨によるクローズがなければ 第4回金杯を行います。 初心者の方も大歓迎です。 目標を持ってプレーするのは楽しいですよ。 ぜひ遊びにきてください。 |
★2010.05.09 | マスターズクラブ・てっちゃん杯!![]() 久々に晴れましたね。 本日はマスターズクラブ主催の 「てっちゃん杯」が糸井の森で開催されました。 このマスターズクラブは、 パークゴルフの楽しさを広め、愛好者の拡大を目指して、 苫小牧を代表するトッププレーヤー山本秀輝さんを中心に 熱い志で発足した生まれたての新しい会です。 メンバーも各地で活躍する若手のトッププレーヤー揃いですが、 マナーも一流です。 そのマスターズクラブの会長に就任した 柿崎鉄夫(てっちゃん)さんの大会でした。 景品も米5kgが30個以上! 他にも豪華景品がたくさん並んでいました。 今日の参加メンバーも札幌、岩見沢、千歳、白老、登別、室蘭から 同じ志を持った強豪がずらり。 ただ、競技以上に親睦交流を楽しんでいたようです。 ![]() 結果は下記の通りです。 優 勝,加藤 芳明(苫小牧),99打 準優勝,坂井 政幸(苫小牧),100打 第3位, 高見 良二(札 幌),100打 第4位, 対馬 正志(苫小牧),100打 第5位, 大内 昌生(札 幌),101打 優 勝,寺山恵美子(苫小牧),103打 準優勝,高畑 桂子(苫小牧),104打 第3位, 西本 哲子(苫小牧),106打 第4位, 門脇 豊子(苫小牧),107打 第5位, 大内 裕美(札 幌),107打 (参加人数/男女107名 平均スコア/110 ※敬称略) 地元苫小牧勢、頑張りましたね。 開会式とプレーの写真 |