★2011.06.01 | 水カップとキリンカップの結果?![]() 今日は水曜日です。 ということは? サッカー日本代表戦・・・ ではなくて「水カップ」です。 「キリンカップ」じゃありませんよ。 もちろん「東北電力ビッグスワンスタジアム」ではなくて 「糸井の森パークゴルフ」で行われました。 参加者36名。遊びです。 結果は、男子が金本末男さんがネット90で、 女子は大洞昌子さんがネット99で優勝しました。 サッカーのペルー戦は引き分けでした。 さて、先日の糸井の森パークゴルフで行われた 「イオン杯・春のシルバー大会」の動画を公開中です。 どうぞご覧ください。 明日は「はまなすクラブ」で「春の三星杯」です。 久々のはまなすクラブ個人ストローク戦ということで 強豪ばかり130名以上の方が参加予定です。 景品も出来立てパンやお菓子がいっぱいです! そして日曜日、糸井の森パークゴルフでのピポット杯は 今年もクラブ4本!他、びっくりするような豪華景品の予定です。 参加される皆さん、楽しみにしていてください。 |
★2011.05.27 | 金杯結果と1球入魂予選?![]() 今日は「はまなすクラブ」の金杯です。 27名の参加で楽しく遊びました。 結果は男子が佐藤一美さんがネット88、 女子は山家美穂子さんがネット92で優勝しました。 さて、6月5日の糸井の森ピポット杯の続報です。 予定しているドラコン大会ですが、 男女とも定員10名を超えそうです。 いや、男子は超えました。 ということで運命の予選開催となりそうです。 一人一球勝負という緊張感のある予選ですが、 プレッシャーに打ち勝ってまずは本選出場を目指してください。 そしてその向こうには、 「パークゴルフドラコン王」の称号を懸けた 名誉ある戦いが待っています。 相変わらずスッキリしない天気が続いていますが、 ドラコンで思いっきり吹っ飛ばしましょう! |
★2011.05.25 | 水カップの結果ともう一つの企画![]() 今日は「糸井の森」水カップです。 明日「イオン杯・春のシルバー大会」の練習も 兼ねて男女57名の参加で楽しく遊びました。 結果は、男子がネット87で並んだプレーオフを制した東山進さん、 女子は金坂誠子さんがネット84で優勝しました。 今日は明日の前哨戦のような ハイレベルなメンバーとなりましたが、 明日はどんな結果になるでしょうか。 先週行われた「5月度月例・ハッピーワンカップ」の 動画も公開中です。どうぞご覧ください。 何名か編集で手を加えていますが、 いじられた方、本当にどうもすみません。 今後とも面白コメント、よろしくお願いします。 さて、もう一つ大会の話題です。 6月5日、「ピポット杯争奪・苫小牧オープン大会」が 糸井の森で開催されます。 毎年、クラブ4本他、豪華景品でびっくりの大会ですが、 今年は楽しい同時企画も行います。 苫小牧ケーブルテレビさんの番組企画なんですが、 大会の集計中の時間を利用しまして スポキン杯ドラコン大会を開催します。 A-9番のさらに後ろに仮設ティーグランドを設置し、 110メートルの特設コースにて、一番遠くに飛ばした方が優勝となります。 もちろん男女別、各10名で競って頂きます。 定員10名を超えた場合は本選前に予選も行います。 現時点での予定では、予選は1球勝負。 本選は1人2球で遠くに飛んだ方を公式記録とします。 なんだかワクワクしますね。 大会のお申込みと同時に「ドラコンも!」と伝えてください。 今年、糸井の森の打ちっぱなしは3メートルほど 距離を延長しています。 本番まで力いっぱい打って、どんどん練習してください。 練習といえば、その向かいには0番のパター練習場も準備中です。 現在も練習できないわけではありませんが、 あと数週間もすればきれいなグリーンになると思います。 毎日、打ちっぱなしと0番で練習に励んだ後、 前回の日記にも書きましたが、 筋トレして「スタミナぶっかけそば」を食べたら・・・ なんだかまたワクワクしてきましたね。(ん?私だけ?) どなたか人柱になりませんか? |