不定(球)日記

2012.03.29 オープン杯の使用コースについて
イメージ


今日も春らしい陽気となりました。
苫小牧地方は9度にもなったそうで、
コース脇に積んだ雪も一気に解けてきました。

さて、先日の大雪の後も連日「除雪隊」のご協力で
懸命にコースの除雪作業を行なってきました。

お陰様で現在、ABコースは問題なくプレー出来ていますが、
CDコースについては昨日までに除雪は終えているものの
コース内の雪解け水がまだ完全に引かないため、
「オープン杯」の使用コースはABコース、
ルールは2回周りの36ホール・ストロークプレーに
変更させて頂きました。

予選、決勝の54ホール大会を楽しみにされていた方も
多いと思いますが、コースの状況を何卒ご理解の上、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。


今年最初の大会がこのように変更を余儀なくされ
非常に残念ではございますが、
『糸井の森』を代表するテクニカルなABコース2回周りも
十分楽しめる大会になるかと思います。
締め切りは明日、30日となっています。


それから今年も「U-50大会」を行っていきますが、
今シーズン第一回目は4月8日(日)に決定致しました。

50歳以下の方、どしどしご参加ください。
お待ちしております!



2012.03.28 今年最初の「水カップ」!
イメージ



今日は久々に春らしい一日となりました。

CDコースも「除雪隊」の協力でお昼すぎには除雪も終わり、
あとはコースが乾くのを待つのみです。

ただ、オープン杯に間に合うかはまだ微妙な状況です。
CDコースの状態によってはABコース2回周りで
大会を行うこともありえますのでご理解を頂きたいと思います。
遅くとも金曜日までには決定させて頂きます。


さて、今日は水曜日ということで
今年最初の「水カップ」です。

参加者20名。
オープン杯前哨戦ともいえるトッププレーヤー揃いとなりました。

優勝は男子がネット95で坂井政幸さん、
女子はネット98で門脇豊子さんがプレーオフを制し優勝しました。


おめでとうございました!



2012.03.26 除雪完了、営業再開!
イメージ


営業再開です。

先日3月23日にオープンさせて頂きましたが、
苫小牧はその翌日からまさかの大雪に見舞われました。

2日間で15センチほど積もったでしょうか。
しかも重いベタ雪でしたが、ボランティアスタッフ「除雪隊」の
ご協力により、26日午後から営業を再開させて頂きました。

除雪隊の皆さん、本当にありがとうございました。

夕方の状態です。ここまで除雪しました。



なお、姉妹コース『はまなすクラブ』のオープンは
3月31日を予定しておりましたが、
一昨日の降雪によって数日ズレこむ見込みです。
決まり次第、発表いたします。


それから「全道パークゴルフ愛好者大会」の締め切りが迫っております。
お申し込みはお早めにどうぞ!

『糸井の森パークゴルフ』のオープン杯の締め切りも今週金曜日です。
今のところ、半分以上が地方の方のエントリーです。

地元の方、そろそろ冬眠から覚めてください。
4月1日、本当にやるんですよ!



<< 先頭 < 戻る 次へ > 最終 >>


戻る

(c)糸井の森パークゴルフ