★2014.12.30 | 明日は2014年パーク日本最終戦!?![]() 今日は大掃除大会です。 年の瀬ですからね。 参加者全員で『糸井の森』を大掃除! なんてことはもちろん思っていませんが、 みんなでお掃除したいほど今日はやられました。 鹿のフンです。 今年最高のバケツ5杯。 どうやら群れでご来場頂いたようです。 また午後からは雪までご来場。 ![]() 大した量ではありませんでしたが、 本日はコースのお掃除が2回。 ということで名前のとおりになってしまいました。 さて、今日は1センチにも満たない積雪でしたが、 この時期はいつ大雪が来てもおかしくありませんよね? 『糸井の森』では、その準備にも怠りはありません。 除雪機3兄弟に続く新たなラインナップです。 ![]() 使っていない芝刈り機の再利用です。 チェーンを巻き、自作の排土板を取り付けて 強力な除雪マシーンを完成させました。 乗ってみたいでしょ? 実は私も結構楽しみです。 雪は降ってほしくありませんが。 それでは毎日大会企画ですが、おかげ様で順調です。 ![]() まずは昨日、由紀ちゃん杯です。 参加人数30名。 景品に美味しい自家製レーズンパンやシフォンケーキが並びました。 男子は荒木賢三さんが101打、 女子は福田澄子さんが105打で優勝しました。 ![]() そして本日、大掃除大会。 参加者は14名。 男子は谷口康平さんが104打、 女子は三條えみこさんが107打で優勝しました。 写真はやっぱり掃除をイメージ。 ![]() さあ、明日はいよいよ大みそか。 純ちゃん、カナちゃん、由紀ちゃんと来たら、 2014年のフィナーレ大会はもうこれしかないでしょう。 明日は雪? 天気が微妙? 万が一、中止になんかなったらこうなるかもしれません。 ![]() |
★2014.12.27 | 14大会連続開催!年末もパーク三昧!![]() 苫小牧、好天が続いています。 今日は滝川からもお越し頂きましたが、 出発時は吹雪だったそうです。 空模様は千歳の高速インター過ぎた辺りから 変わることが多いんですが、 苫小牧にメガソーラー施設が集中する理由のひとつが 冬場の日照時間の長さなんですね。 先日の積雪も最近の好天続きでほぼ無くなりました。 CDコースもまた再開できるかもしれません。 写真は今朝8時半のコースです。 ![]() 良い感じです。雪ありません。 恒例の位置からのパノラマです。良い感じです。 ![]() そしてこちら。良い感じです。シシャモ♪ ![]() いつも差し入れありがとうございます。 さて、毎日大会企画もおかげ様で順調に続いています。 ![]() まずは水曜日。 世界一ゆるい大会として名声を欲しいままにしている らしい第143回「水カップ」です。 参加人数は13名。 男子は三條鉄夫さんがネット97、 女子は三條えみこさんがネット95でご夫婦仲良く4度目の優勝。 ![]() 大会後には本物のサンタさんが突然ちらっと寄ってくれました。 続いて「メリークリスマス杯」。25日ですからね。 雪で若干“ホワイトクリスマス”っぽくなりましたが、参加人数は35名。 景品も豪華に並びました。 ![]() 男子は荒木賢三さんが103打、女子は門脇豊子さんが101打で優勝。 ![]() カナちゃんサンタが登場した楽しい表彰式の様子です。 ![]() そしてその後には予定通り本物のサンタさんがやってきて 大会に華を添えました。 サンタさん動画は二日間合わせてご覧ください。時間があったら。 それから昨日は「はまなすクラブ名義貸し金杯」です。 参加人数は14名。 男子は黒川秀明さんが104打、三條えみこが102打で優勝。 ![]() そして本日、「第3回ペアマッチ大会」です。 参加人数は12組24名。 一部抽選でペアを決定しました。 結果は福田澄子さん、門脇豊子さんペアが強豪ペア、男子勢を抑え、 95打の好スコアで優勝しました。 ![]() さあ、明日は今年最後の日曜日! 天気予報もまずまずです。 明後日からも楽しい遊びの大会目白押し。 やっぱりパークはオモテでしょ? ぜひ『糸井の森』にご来場ください。 お待ちしてます! |
★2014.12.23 | 積雪ゼロでグリーンクリスマス!?![]() 明日はクリスマスですね。 今年は積雪ゼロなので ホワイトクリスマスのような幻想的な雰囲気は ここにはありません。 あるのは雪が全くない屋外パークゴルフ場の リアルな景色のみです。 ところで、皆さんのお宅ではクリスマスツリーは 飾っていますか? 『糸井の森』もツリーは飾っているつもりですが、 こんな感じになっています。 上から撮影しました。 ![]() 肉やトバの“クリスマス吊り”です。 美味しそうでしょ? たくさんの差し入れ、本当にありがとうございます。 おかげ様でもう吊るすところが無いほど 美味しそうにデコレーションされました。 この横には私の席があるのですが、 言うまでもなく仕事に集中できません。 さて、来年の苫小牧市内の協会、クラブ主催の 公式大会日程が決まりました。 『糸井の森』は来年も道内屋外開幕戦として オープン杯を4月最初の日曜日、4月5日に開催いたします。 ![]() 地元はもちろん地方の方もぜひ挑戦しに来てください。 他の日程は協賛企業と大会名などの調整が付き次第、 発表したいと思います。 そして順調に開催を続けている遊びの毎日大会ですが、 現在こんな感じになっています。 ![]() え?なんか変わりました? それではまず昨日の「大抽選大会」です。 参加人数は40名。 男子は庄司芳昭さんが104打、 女子は絶好調、三條えみこさんが111打で優勝しました。 ![]() 続いて本日「3人チーム対抗・師走杯」です。 参加人数は18名。 チーム編成は抽選で行いました。 優勝は合計333打で渡辺喜代子さん、男子ベスグロの対馬正志さん、 そして給前俊二さんの「うま」さんチームとなりました。 ![]() 来年の干支でバッチリ決めた両サイドのお二人、 被り物初体験ですが嫌いじゃないようです。 明日はメジャー大会、第143回「水カップ」です。 世界一ゆるい大会にぜひぜひご参加ください。 お待ちしてます! |