不定(球)日記

2011.10.29 金杯結果&黒柿クラブ第2弾!
イメージ

ついに完成しました。

ピポット製ハヤブサモデルの
ブラックパーシモン第2弾です。

何枚か角度を変えてヘッドを撮影しましたので
まずは写真をご覧いただきましょう。

イメージ
イメージ
イメージ
イメージ


先日ここでお伝えした国産の黒柿では
また改めて制作しますが、
今回は先に北米産の黒柿で制作しました。

国産よりも若干赤みがかってるのが特徴ですね。

いかがでしょう。
流れるような黒の模様は黒柿ならではです。
見るからに高級感があって非常に良い出来栄えだと思います。

これは「糸井の森」で販売するクラブでございますが、
写真では伝わりきらないところもあるので
ご興味のある方はぜひ一度、本物をご覧いただきたいと思います。

持つ喜びを味わえるすばらしいクラブです。



さて、今日(28日)は「はまなすクラブ」第55回金杯です。

参加者は男女22名。
結果は男子が長沼雅夫さんがネット90で初優勝、
女子は佐藤諒子さんがネット93で第10回大会以来、
3度目の優勝を果たしました。

イメージ

おめでとうございました。


続いて先日の「糸井の森」丸善市町杯・秋のペアマッチ大会の
大会ビデオです。



雨音でお聴き苦しいところもありますが、
雨の中で頑張ってるプレーをぜひご覧ください。



2011.10.26 水カップ&リアッタの表紙を飾る!
イメージ

今日は寒かったですね。

それでも昨日の天気に比べれば
ぜんぜん良いんですが、
丸善市町杯・秋のペアマッチ大会」に出場された皆さん、
昨日は雨の中、本当にお疲れ様でした。

現在ビデオを編集中ですが、
表彰式ではカメラのレンズが曇って怪しい映像になってしまいました。

イメージ
映っちゃいけないものが映ってるかも。


さて、リアッタってご存知ですか?
苫小牧在住の方ならほとんどの方が知っていると思います。

主に20?30代女性の情報源として、
苫小牧ではどこでも手に入る人気のフリーペーパーなんですが、
今年も私、表紙を飾らせて頂きました。

3年連続で表紙を飾った“モデル”は、
おそらく私以外にいないはずです。

撮影場所は、もちろん「糸井の森パークゴルフ」でございます。

その表紙がこれです。決まってるでしょ?

イメージ

あれ? おかしいな。

確か、男の子の後ろで石川遼君のような
ポーズを決めていたんですが・・。

わかります?

・・わかりませんよね。
私の上半身に「参加者募集」の文字が
遠慮なく乗っかってるので。


一昨年は男の子以外の背景をボカされ、
去年は顔付近に文字を被され、
今年は下半身だけかい?!

だんだんひどくなってるっしょ!

毎年みんな責任を押し付けあってるので、
カメラマンの大場君(スタジオK&カットハウスリング社長)か、
リアッタ編集部なのか、誰が“犯人”かはわかりませんが、
今年もすっかりやられてしまいました。

来年こそは、真ん中の男の子のように
満面の笑みで表紙を飾りたいと思います。



それでは気を取り直して、
本日の「糸井の森」水カップの結果です。

参加者14名。
男子優勝は真鍋和良さんがネット87で3度目、
女子は高沖洋子さんがネット97で初優勝となりました。

イメージ

おめでとうございました。


それから10月13日「糸井の森」10月度月例・ゼビオカップ
大会ビデオも公開中です。



ぜひご覧ください。





2011.10.21 金杯結果&またやります!U-50大会
イメージ

今日は金杯ですね。

金曜日、「はまなすクラブ」恒例の
遊びのコンペです。

参加者は21名。
結果は、男子は大塚昭雄さんがネット94で初優勝、
女子は猪狩紀子さんがネット93で4度目の栄冠に輝きました。
おめでとうございました。


さて、一か月前となったので正式に発表したいと思います。

来月の11月20日(日)に行いますが、アレですよ、アレ。

ウチのスタッフからも「またやるの?」とささやかれながらも
聞こえないふりして強行する「第2回 U-50 日本代表選考会」ですよ。

はい、またやります。懲りずに。

イメージ

O-51(オーバー51)の方、すみませんです。
水カップと金杯を今後とも宜しくお願い致します。


U-50の方、ここから大きく出た大会名の通り、
日本一を目指してください。


・・とは建前で、
本当は一緒に楽しく遊びましょう。
そしてパークにハマってくださいっていう企画です。

いや、もちろんここから日本一を目指したって構いません。
苫小牧には実際にJALや北海道オープンの優勝者など
「日本一」レベルのプレーヤーがいます。
本気でしたら、こちらも出来ることで応援いたします。


前回は5人でした。
来月は何人になるでしょうか。

あ、一度出るとハンディキャップが付くハンデ戦です。
第一回に参加された方は出ないとダメですよ!



<< 先頭 < 戻る 次へ > 最終 >>


戻る

(c)糸井の森パークゴルフ