★2011.12.21 | 水カップと鹿除けネット完成!![]() 寒っ! 今日は久々に早起きしましたが、 朝6時半ごろ、苫小牧東インターを過ぎた辺りで 車の外気温計がマイナス17度になっていました。 ![]() 思わず記念写真1。 『糸井の森』ではベンチから白い毛が生えてるではありませんか。 シバレただけですけど、すごいです。 ![]() 思わず記念写真2。 さて、今日はこんな寒い日だったんですが、 水曜恒例の「水カップ」を行いました。 寒さ知らずの参加者34名。 結果は、男子は松岡勲さんがネット94で初、 女子はネット99で2人が並び、プレーオフ戦で工藤みき子さんが 2度目の優勝を決めました。 おめでとうございました。 ![]() 優勝の記念写真。 あ、実は私も出ました。初めての「水カップ」。 結果は123打。 「次回のハンデのためにワザと叩いたしょ?」 そういったお言葉は全くありませんでした! 実力どおりでございます。 気を取り直して、 『糸井の森』の「鹿除けネット」が本日完成しました。 ![]() A-2番あたりからぐるっと山側を周り、 C-6番の川まで突き抜ける総延長750メートルもの一大プロジェクトでした。 といっても設置は2日で終わったんですけどね。 唐辛子塗ったくり作戦、髪の毛ばら撒き作戦、 狼の遠吠え作戦、爆竹バンバン作戦など 真剣に冗談みたいな作戦を何年も繰り返してきましたが、 どれも効果は一時的なものでした。 今回は鹿との知恵比べではなく、物理的に入れないって作戦です。 「どうせやるなら全部張っちゃえ!」って勢いで行ったんですけど 果たして今度こそ毎朝のフン拾いから解放されるのでしょうか。 まずは明日、楽しみです。 あと、『糸井の森』に入ったらもう外には逃げられませんからねー。 |
★2011.12.16 | 金杯と「はまなす」18日クローズ、他![]() 寒かったですね。 今日の気温は今季最低だったと思いますが、 そんな寒さも全くお構いなし。 『はまなすクラブ』では第62回金杯が行われました。 参加者は真冬日の中、集まった31名。 男子はネット95で並んだプレーオフの末に斉藤純悦さんが、 女子はネット96で青木リツ子さんが優勝を果たしました。 ![]() おめでとうございました。 さて、金杯が行われた『はまなすクラブ』ですが、 明後日12月18日(日)で今季の営業をクローズさせて頂きます。 今年は『はまなすクラブ』の大会では過去最高の 参加総数2,227名、1大会平均131名の方々にご参加を頂きました。 今年も一年、本当にありがとうございました。 また来年もこれまで以上に努力して参りますので どうぞ宜しくお願い致します。 なお、『糸井の森パークゴルフ』はもう少し営業を続けます。 6年連続の元旦営業を行う予定ですので、今年の打ち納め、 そして新年の初打ちにぜひ遊びにきてください。 また、クリスマスには今年も(本人曰く)フィンランドから サンタさんがやってきます。 (本人曰く)トナカイに乗って「ほーほー」だったかな、変な言葉しゃべって。 日時はサンタさんの気分次第なので突然やってくると思いますが、 お会いしたい方は23日?25日に『糸井の森』で張っていてください。 良い子にしてると、いいことあるよ! 一昨年のサンタさんです。不審者じゃありません。念のため。 |
★2011.12.14 | 除雪完了&水カップ結果![]() 「やってますよ!」 昨日から今日にかけて 「まだやってますか?」というお問合せを 多数いただいております。 昨日は朝から除雪となりましたが、 『糸井の森パークゴルフ』『はまなすクラブ』とも 午前中には全ホール(36H+18H)完了し、 午後からは通常営業となりました。 除雪隊の皆さん、ありがとうございました。 写真は除雪直後の『はまなすクラブ』です。 ![]() 今晩は雨が降っているので 明日は更に雪解けが進んでいるでしょうか。 さて、今日は『糸井の森パークゴルフ』で 第33回水カップが行われました。 参加者26名。 男子は小形六郎さんがネット89、 女子は今野良子さんがネット95で共に初優勝となりました。 ![]() おめでとうございました。 |